イチジクの葉は中国名を無花果葉(ムカカヨウ)という名前で漢方としても有名な野草です。当店のイチジク葉茶は栃木県那須町で農薬を使わずに栽培された、イチジクの葉をおいしいお茶にしました。
イチジクの甘い香りとさっぱりとした味わい、お子様からご年配までおいしくお飲みいただけます。
当店の「イチジク葉茶」は山年園限定です。
老舗のお茶屋がこだわり抜いた「イチジク葉茶」を是非ご賞味ください。
イチジクは、クワ科イチジク属の落葉高木、またその果実のことをいいます。漢字で「無花果」と書く通り、花を咲かせずに実をつけるように見えるため、中国で名付けられた漢語に日本語で「イチジク」という熟字訓が与えられました。
原産地に近いメソポタミアでは6千年以上前から栽培されていたことが知られおり、日本でも江戸時代初期にペルシャから中国を経て、長崎に伝来しました。
果実はドライフルーツにしたり、ジャムやケーキ、ビスケットなどお菓子に使用したり、スープやソースなど材料にも用いられ、幅広く食されています。
一方、葉の方は生薬として用いられ、プレラレエン、タンニンが含まれています。お茶として飲むだけでなく、入浴剤としても使われていました。
ティーバッグ1包をマグカップに入れて熱湯を注ぎ、お好みの濃さでお召し上がりください。
商品名 | イチジク葉茶 ティーパック |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 1.5g×15パック |
原材料名 | イチジクの葉 |
原産地 | 栃木県産 |
使用方法 | 本品1包をマグカップに入れて熱湯を注ぎ、好みの濃さでお召し上がりください。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 高温・多湿・直射日光を避け常温で保存 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 当店のイチジク葉茶ティーパックは、山年園だけのオリジナル商品です。 老舗のお茶屋がこだわり抜いたイチジク葉茶を是非ご賞味ください(^-^) |
注文状況をリアルタイムでお伝え! | 注文状況 |