SDGsという概念も浸透してきた今、あらためて自然環境の保護やごみの削減が注目されています。
その小さい一歩として、普段は捨てているものを暮らしの中で再利用してみるのはどうでしょうか。
今回は、みかんの皮の活用法をご紹介します。
おいしく食べるのはもちろん、私たちの暮らしをちょっと助けてくれる便利な活用法は必見です。
みかんの皮とは?
インドを原産地とするみかんは現在、900以上の種類があるとされ、日本には1200年前に渡来したといわれています。
古事記や日本書紀には、みかんの一種たちばなをあらわす「非時香木実(ときじくのかぐのこのみ)」という記述があります。
また、みかんの皮を乾燥させたものは、中国では陳皮(ちんぴ)と呼ばれ、漢方薬の原料になっているほか、かぜ薬、七味唐辛子、おとそなどにも使われています。
陳皮(ちんぴ)の陳は「古い」を意味し、古いほど生薬として価値のあるものとして見なされます。
みかんの皮に含まれる成分
みかんの皮には、さまざまな成分が含まれています。代表的な成分をいくつかピックアップしてご紹介します。
ビタミンC
ビタミンCは、野菜、果実、いも類に多く含まれています。みかんには、100g中35mgのビタミンCが含まれています。
リモネン
みかんの皮の表面に存在する点は油胞(ゆほう)といいます。
皮をちぎったり、折ったりすると、汁がはねたりした経験があると思いますが、それは油胞のなかにリモネンと呼ばれる成分が含まれているためです。
リモネンは、レモンやオレンジ、ゆずやグレープフルーツなど柑橘類の皮に多く含まれている芳香成分です。
酸味のあるさわやかな香りが特徴で、香料として活用されるほか、スイートオレンジと呼ばれるアロマオイルの精油としても人気があります。また、油分とよく馴染む性質があるため、台所用洗剤やハンドソープなどにも使われます。
クエン酸
柑橘類や梅干しなどに含まれる酸味成分です。
清涼飲料水やお菓子などの酸味料としても使われます。
クエン酸は酸性で、アルカリ性汚れを中和し落としやすくします。そのため、お風呂場や洗面所、電気ポッドの内側にこびりついた水アカを落とすのに役立ちます。
ペクチン
柑橘類やりんごなどの皮に含まれる食物繊維です。
加熱するとぷるぷるのゼリー状のとろみが出るため、ジャム類に使われます。
みかんの皮はどんな味がする?
みかんの皮は渋そう……。そんなイメージを持つ人も多いかもしれません。
ここでは、みかんの皮を実際に食べた方の意見や感想を抜粋してご紹介します。
今日はみかん茶でおめざ。有機のみかんをカラカラに干したモノをポットにどぼん、それに好きなハーブを入れたら出来上がり。みずみずしいみかんの味と香りがおいしいのです。みかんの皮は漢方では陳皮と呼ばれ、果実よりも栄養価が高くて体にいい事ばかり🍊✨ぜひ、お試しあれ!#有機みかんで作ってね pic.twitter.com/skIEm74kJ0
— Renka megu (@renkamegu) January 29, 2019
陳皮作ったので紅茶と煎じて飲んでみました*フレーバーティー苦手だけど、自分で作ったからかおいしい( ᷇࿀ ᷆ )わかりやすい自分.. pic.twitter.com/aNoIBdOyF6
— あらあすか (@arask_) December 28, 2019
味が濃くておいしいですよね、桜島の小みかん。皮は乾燥させて陳皮にするとそちらもおいしいです。
— くさか けん (@ken_kusaka) October 9, 2017
みかんの皮の食べ方・飲み方
みかんの皮は粉末にして溶かして料理に入れたり、煎じてお茶にしたり、さまざまな食べ方・飲み方があります。
お茶にして飲む
みかんの皮を煮出せば、みかんの皮茶として飲むこともできます。
みかんの皮自体に甘みはないため、お好みでハチミツや砂糖、ショウガなどを加えましょう。
粉末にして食べる
陳皮を細かく砕き粉末状にすれば、料理の隠し味としても活用もできます。
生のトマトにかければトマトの甘さを引き立てるアクセントに。また白菜や大根などの野菜と煮込めば、優しい味わいの煮物にもなります。
そのまま食べる
細かく砕かずにそのまま食べることもできます。
よく洗った生のみかんの皮を水と砂糖で煮詰めれば、マーマレードができます。
ほろ苦い皮の味がアクセントになり、ヨーグルトや食パンのお供にぴったりです。
また、短冊状に切った生のみかんの皮を砂糖と煮詰めてよく冷まし、グラニュー糖でコーティングすればみかんピールにもなります。柑橘類と相性のよいチョコレートにディップしてもおいしく食べられます。
みかんの皮の活用法
みかんの皮は、おいしく食べるほかにも、お掃除、入浴剤がわりに……さまざまな用途に活用できます。
虫除け
みかんの皮に含まれるリモネン、シトロネラールには防虫効果があります。
特にゴキブリ除けには効果が高いそうです。
この効果を利用して、陳皮に火をつけて蚊取り線香にする方法もあります。100%自然由来で安心ですね。
虫が入ってきそうな玄関先や窓、ベランダ付近などに重点的に置きましょう。
掃除
主成分のリモネンは、油汚れを落とすのに効果的です。
ペクチンにはツヤを保ち、汚れがつくのを予防するコーティング作用があります。
さらにクエン酸には水アカや手アカのようなアルカリ性汚れを落とす作用まであります。
みかんの皮を使った、おすすめの掃除法を見てみましょう。
生の皮をそのまま使う
みかんの皮の表面を押し付けてこするだけで、ガスコンロのようなキッチン周りの油汚れ、油性ペンの落書きなどを落とすことができます。
自家製みかんワックスを作って使う
みかん1個分の皮を100ccの水に浸し、20分ほどじっくりと煮詰めます。
この水をスプレー容器につめて、汚れが気になるところにスプレーして布で拭き上げるだけでOK。
汚れ落としだけでなく、木製の床や家具をキレイに磨く際にも使えます。
ただし、みかんの色がついてしまう可能性があるため、塗装されていない木材や白木には使わないようご注意ください。
お風呂に浮かべる
陳皮をお風呂に入れれば、寒い時期にうれしいぽかぽかみかん風呂になります。
みかんの皮をガーゼやティーバッグ用の小袋に入れておくと、お風呂掃除が楽になります。
蒸気とともに浴室内にふんわり広がるみかんの香りは、張り詰めた気持ちをほどいてくれます。
肥料に使う
陳皮を細かく砕いて土肥のなかに混ぜ込めば、肥料として使えます。
さらにリモネンの持つ防虫効果で、農作物に天敵のアブラムシを寄せつけないため、一石二鳥です。
また、土肥に生の皮を入れるのはやめましょう。生の皮には水分と油分が多く含まれており、そのまま土に混ぜるとカビの原因になるためです。必ず乾燥させたみかんの皮を使いましょう。
香りを楽しむ
陳皮を布や麻の小袋に詰めて、ポプリ(香り袋)としても楽しめます。
クローゼットやげた箱などに入れておくと、洋服を出し入れするたびにほんのり甘いみかんの香りを感じられます。
また、みかんの香りはラベンダーと相性ばっちりです。ラベンダーのドライフラワーも一緒に入れておくと、ちょっとビターな甘い香りになります。甘ったるい香りが苦手な方にもおすすめです。
まとめ
おいしく食べられたり掃除や虫よけにも使えたり。みかんの皮は手軽で便利な万能選手です。
今まで中身を食べて皮を捨てていた方も、みかんを食べた際にはぜひ皮を捨てずに、本日紹介した活用法を試してみてはいかがでしょうか?
当社では、みかんの皮を砕いてパウダー状にしたみかんの皮粉末を販売しています。
お料理の調味料に、ヨーグルトに、さまざまな用途にお使いいただけます。
ご購入希望の方は、以下よりどうぞ。
【国産 100%】温州みかんの皮 粉末 80g 無添加 愛媛県産
商品名 | みかんの皮粉末 |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 80g |
原材料名 | 温州みかんの皮 |
原産地 | 愛媛県産 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 愛媛県産の温州みかんを皮ごと粉末にしました。 安心安全にお召し上がりいただけますので、是非ご賞味ください(^-^) |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- ヒシ茶・菱茶(菱の実茶)ってどんなお茶?香ばしく飲みやすい注目のお茶 - 2024年9月29日
- キラリモチってどんなもち麦?ダイシモチとの違いや炊き方のコツも - 2024年9月29日
- 鹿児島茶(かごしま茶)の特徴と種類について【あさつゆ・さえみどり】 - 2024年9月23日