どくだみ茶といえば、健康茶の中でも知名度が高く、スーパーや薬局でも販売されているため、知っている方も多いかもしれません。
しかし、どくだみの独特な香りのせいか、何となく「飲みにくいお茶」というイメージがある方もいるかもしれません。
そこで今回は、どくだみ茶を美味しく飲む飲み方や、美味しいどくだみ茶の作り方について解説いたします。
どくだみって?
どくだみは主に東アジアの地域に分布する草木です。
魚腥草(ギョセイソウ)、毒溜め(ドクダメ)、十薬(ジュウヤク)、地獄蕎麦(ジゴクソバ)、馬芹(ウマゼリ)とも呼ばれます。
日本でも、北海道から九州までいたる所に生息しています。
どくだみという名前のインパクトとは裏腹に、白くかわいい可憐な花を咲かせます。
日本には、平安時代前期ごろに中国から渡来したと言われています。
日本では、平安時代の「本草和名」や「和名抄」といった書物の中で「シブキ」という名前で取り上げられています。
どくだみは、実は江戸時代に入ってからの呼び名であり、「和漢三才図会」の中で初めて「どくだみ」と呼ばれるようになりました。
どくだみ茶の味や匂いは?
どくだみ茶は独特な味や匂いがあるため、人によっては好き嫌いが分かれるかもしれません。
Twitterでどくだみ茶の味について書いている投稿を一部抜粋。
味や匂いの参考にしてみてください。
どくだみ茶を飲んだ。良薬口に苦し。子供の頃親から無理やり飲まされた養命酒に近い味。でも何で子供に養命酒⁈不思議な親だ…
— りみっと (@lmitto) 2018年8月26日
初めてどくだみ茶飲んだ娘の感想
「ホテルの布団の味がする」— 桃色卍流【R18】 (@momomanji) 2018年9月6日
ノンカフェインってことでルイボスティーを買ってみたけど、癖の弱めなどくだみ茶みたいな味なのね。
— 法魔|Twel (@Twelpuru) 2018年10月8日
どくだみ茶の味や匂いについてまとめると・・・
- 養命酒に近い味
- ホテルの布団(?)のような味
- ルイボスティーのような味
と、薬っぽい味と匂いがするという感想が共通しているみたいです。
どくだみ茶の美味しい飲み方
どくだみ茶は、独特な匂いと味わいがあります。
他のお茶とブレンドをする、香りを足すことで飲みやすくすることができます。
他のお茶とブレンドする
ブレンドをする目安は半分ずつくらいがおすすめです。
ほうじ茶、玄米茶、はとむぎ茶などとブレンドをすると、爽健美茶のような味わいになり美味しくいただけます。
もし、妊娠中、授乳中の方でカフェインを気にされる方は、ブレンドするお茶にカフェインが含まれていないか確認をしましょう。
香りを足す
スパイスを足すと、幾分か飲みやすくなります。
オススメのスパイスは、シナモン、カルダミン、クミン等がおすすめ。
飲み終わったどくだみ茶の活用法
どくだみ風呂
鍋に水と乾燥葉を入れ、沸騰させて煮出したあと、それをお風呂に混ぜます。どくだみの良い香りがお風呂いっぱいに広がります。
どくだみ化粧水
どくだみ茶の葉っぱを、瓶や梅酒用の容器などに3分の1程度の量を入れ、そこにホワイトリカーをいっぱいになるまでいれます。
瓶を密閉したあと、冷暗の場所に3ヶ月ほど保管(冷蔵庫でなくてOK)。
濃い茶色の水色になったら完成です。
どくだみ茶の作り方
花が咲いている6〜7月頃の育ち盛りのどくだみを摘み、葉っぱの部分を洗います。
その後、3〜7日ほど天日干しにし、乾いたどくだみを細かくみじん切りにします。
封筒や空き缶などに入れて、暗所で保存します。
その後、ティーパックなどに入れ、ティーポットで煮出せば、どくだみ茶の完成です。
山年園が提供するどくだみ茶について
いかがでしたでしょうか。
どくだみ茶は少し独特でクセのあるお茶ですが、工夫をすれば每日おいしく飲むことのできる健康茶です。
ちなみに、当社でもどくだみ茶を販売しております。
「リーフタイプ」、八種野草の「ブレンドタイプ」「ティーパックタイプ」の3種類でご用意しています。
どくだみ茶の健康成分をそのまま摂りたいなら「リーフタイプ」を、飲みやすさを重視するなら「ティーパックタイプ」、どくだみの味が苦手な方は「ブレンドタイプ」がおすすめ。
ブレンドタイプは、はとむぎ、ハブ茶、玄米といった親しみ慣れた野草がブレンドされていて非常に飲みやすい味になっています。
ぜひ、ご購入は下記よりどうぞ。
【国産】宮崎県産どくだみ茶 どくだみの葉100% 135g
商品名 | どくだみの葉100% |
商品区分 | 飲料 |
内容量 | 【一袋あたり】135g |
原材料名 | どくだみの葉 |
原産地 | 宮崎県産 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 当店が自信を持ってオススメする大人気の健康茶です。 化粧水などを作る材料としても人気です。 国内産のどくだみの葉と茎を自然乾燥し、軽く火入れ乾燥させたものです。 |
どくだみ茶 ティーパックタイプ
商品名 | どくだみ茶 |
商品区分 | 飲料 |
内容量 | 【1袋あたりの内容量】 360g(8g×45パック) |
原材料名 | どくだみ・ハブ茶・ハトムギ・玄米・大豆・ウーロン茶・柿の葉・熊笹 |
使用方法 | ■冷たくして飲む場合■ 約2リットルの水に、ティーパック2~3袋入れ、5分程よく沸騰させます。 沸騰後、弱火にして5~10分程煮出してください。 荒熱が取れましたらペットボトルなどに入れ冷蔵庫で冷やしてください。■ホットで飲む場合■ ティーパック1袋を急須に入れ、熱湯を注いでお飲みください。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 当店が自信を持ってオススメする大人気の健康茶です。 どくだみ茶といってもブレンドしてあるので非常に飲みやすいですよ(^-^) |
八種の野草入り どくだみ茶350g
商品名 | どくだみ茶 |
商品区分 | 飲料 |
内容量 | 【1袋あたりの内容量】 350g |
原材料名 | どくだみ・ハブ茶・ハトムギ・玄米・大豆・ウーロン茶・柿の葉・熊笹 |
使用方法 | ■冷たくして飲む場合■ 麦茶のようにヤカンで煮出してください。 約35gに対して、水2リットルが適量です。 沸騰後、弱火にして5~10分程煮出してください。 荒熱が取れましたらペットボトルなどに入れ冷蔵庫で冷やしてください。■ホットで飲む場合■ 約15g程を急須に入れ、熱湯を注いでお飲みください。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 当店が自信を持ってオススメする大人気の健康茶です。 どくだみ茶といってもブレンドしてあるので非常に飲みやすいですよ(^-^) |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- ヒシ茶・菱茶(菱の実茶)ってどんなお茶?香ばしく飲みやすい注目のお茶 - 2024年9月29日
- キラリモチってどんなもち麦?ダイシモチとの違いや炊き方のコツも - 2024年9月29日
- 鹿児島茶(かごしま茶)の特徴と種類について【あさつゆ・さえみどり】 - 2024年9月23日