さわやかな香りで、アロマオイルやお菓子などに使われるミント。独特な清涼感はリフレッシュしたいときにぴったりです。ハーブティーの1つとして、ミントティーは人気が高くさまざまなカフェや飲食店でもメニューとして提供しています。
ミントティーとは?
ミントティーとは、ミントの葉を煎じてお茶にしたハーブティーの一種です。
生葉・乾燥したミントのどちらでも淹れられます。
ミントティーが有名なモロッコ
ミントティーが有名な国といえばモロッコです。
モロッコでは、日常的にミントティーを飲む習慣があります。モロッコのミントティーの特徴は、非常に甘いこと。中国の緑茶をベースに、ミントの葉を足してお茶を淹れ、さらに大量の砂糖を入れて溶かします。
お茶の淹れ方もユニークで、ステンレスや金属製のポットと、小さなガラスや金属製のグラスを使います。ポットの中にミントティーを淹れたら、高い位置から下のほうにある小さなグラスめがけて注いでいきます。
ミントティーの種類
ひとくちにミントティーといっても、ミントにもさまざまな種類があります。一説には何百種類もあるといわれていますが、特に一般的なのが「スペアミント」と「ペパーミント」の2つです。
スペアミントティー
スペアミントは、程良い清涼感とやわらかい味わいがあるのが特徴です。甘いため、刺激が強いのが苦手な方にもおすすめです。スペア(spear)とは槍を意味し、スペアミントの葉がとがった形状をしていることから、このように呼ばれるようになったといわれています。和名はオランダハッカ、ミドリハッカです。
ペパーミントティー
ウォーターミントとスペアミントの交配種です。
ペパーミント(peppermint)という名は、コショウ(pepper)を思わせるピリッとした刺激があることから名付けられたとされています。
スペアミントよりも刺激が強いです。また、ペパーミントのほうがより多くのメントールを含んでいるため、スーッとした清涼感を強く感じます。和名はセイヨウハッカです。
ミントティーに副作用・禁忌はある?
ミントティーには、いくつか副作用があります。下記に当てはまる方は、ミントティーの飲用に十分注意してください。
また下記に該当しなくても、不安や懸念点がある場合はかかりつけのお医者さんに相談することをおすすめします。
胃腸が弱い方
ミントはスーッとした清涼感が特徴ですが、一方で胃や食道に強い負担をかけるといわれています。特に胃腸が弱い方は、ミントを多量摂取することで胃酸の逆流や下痢、腹痛になる可能性があります。
妊娠中・授乳中の方
ミントのなかでも、ペパーミントは母乳の抑制作用があるといわれています。
そのため、授乳中の方はミントティーの摂取は極力避けたほうが良いでしょう。
また、妊婦の方もペパーミントはあまり摂取しないほうが良いです。ペパーミントにはメントールが多く含まれているので、妊娠中の方が摂取すると胃酸の逆流を引き起こす可能性があるからです。
高血圧の方
ミントは血圧を上げる作用があるといわれています。よって、高血圧治療薬(降圧薬)を服用中の方は、ミントは摂らないほうが良いとされています。
トイレが近い方
ミントティーには強めの利尿作用があるともいわれています。トイレに頻繁に行かれる方、寝る前に飲みたい方などは、摂取量に十分注意しましょう。
ミントティーの味について
さわやかな香りがするイメージのミントティー。実際に飲んだ方の味や香りの感想を、Xよりいくつかご紹介します。
今日はアッシュくんのミントティー 蒸らす前はミントの爽やかな香りだけがして、淹れた後は香りも味も紅茶と混ざって印象が変わる 紅茶とミントの香りが共存してるのすごい楽しいし一度で二度美味しい
— えいと (@eight0701) October 21, 2024
本日もよく働きました〜。
ちょっと喉が痛いので、蜂蜜を入れたミントティー。私の健康はお茶が守る!
有機栽培をしているSEKEM社製のものなんだけど、今までに飲んできたミントティーの中で一番あと味に草っぽさがなくて飲みやすい。ペパーミントとスペアミントのブレンドでとっても爽やか🌿#茶好連 pic.twitter.com/888CRFyReq— はちさき (@8sakisapporo) September 4, 2024
ミントティーも同じで刺激が強くて苦手だったけどメスマーのミントティーはスッキリするけど味がまろやかで飲みやすくて家に常備するほど気に入ってる(カルディで買えます)
— さとね (@satone0929) August 6, 2024
ベランダのミントが増えすぎたのでミントティー作ってみた
思ったより色は出なかったけど、ミントの味と清涼感は健在💕
抽出した後のミントは、食べると温かいが、後からほんのり清涼感来るから病みつきになるんだよねん🥰
頭も口もスッキリするんで、生のミントティーはガチでおすすめ✨ pic.twitter.com/ndWTCxeQUK— 初月みちる@インク沼に溺れた物書き (@hassakumikan801) July 27, 2024
暑気払いにモロッコ風のミントティーを。マラケシュの街中で求めたグラスを引っ張り出してきて淹れた。ミントに熱を加えるのでスースーする感覚はせず、ハーブらしいふくよかな香りが緑茶に溶け込んでいる。たまらなく好きな味。 pic.twitter.com/nPrNik3Drk
— 凡松 (@bonmatsu_) July 5, 2024
ミントならではの爽快感が好きな方が多いようですね。
ピリッとした刺激が欲しい方はペパーミントティーを、まろやかで甘みがあるほうが好きな方はスペアミントティーがおすすめです。
ミントティーの作り方・入れ方
もし、生のミントの葉が入手できたらフレッシュミントティーを作ってみましょう。ミントの種類はどれでもOKです。
作り方は簡単。まず生のミントの葉を水洗いし、適量をポットに入れます。そこに熱湯を注ぎ、ポットに蓋をして2~3分ほど蒸らすだけ。そうすると、薄い黄色~黄緑色のミントティーができあがります。
清涼感のあるミントティーは、アイスティーにするのもおすすめです。
前述のとおり、熱湯で淹れたミントティーを氷をたっぷり入れたグラスに注ぎます。氷が溶けると少し希釈されるので、濃いめに淹れておくと良いでしょう。
ミントティーのおすすめアレンジレシピ・美味しい飲み方
ミントティーはそのままでも美味しく飲めますが、青っぽい味や強すぎる清涼感が気になる方は、アレンジして飲むのもおすすめです。ここでは、ミントティーのアレンジレシピをいくつかご紹介します。
ミントティー+はちみつ+レモン
ミントティーにレモン汁と蜂蜜を混ぜるだけで、すっきりと飲みやすい味になります。ホットはもちろん、アイスにもぴったりです。レモンのスライスを入れても◎
ミントティー+ミルク
ミントティーにミルクを混ぜるだけでまろやかな味わいに。甘みのある牛乳と、クールなミントのコントラストを楽しめます。砂糖を入れるとより甘く飲みやすくなります。
ミントティー+他のハーブティーとブレンド
他のハーブティーとブレンドするのもおすすめです。特にレモングラスやレモンバームなど、レモン系のハーブティーとの相性が抜群です。ラベンダーなどのハーブも意外と合うため、ぜひ試してみてください。
ミントティー+カットフルーツ
特にアイスミントティーにおすすめのアレンジがこちら。
缶詰のパイナップルやミカンなどお好きなフルーツを小さめにカットし、ミントティーに入れるだけ。甘めの味が好きな方は、缶詰のシロップも一緒に入れてみましょう。
ミントティーに関するよくあるQ&A
最後に、ミントティーについてよくある質問と回答をご紹介します。
ミントティーにカフェインは含まれる?寝る前などいつ飲むのがベスト?
ミントティーはノンカフェインであるため、飲むタイミングは特に決まりはないとされています。寝る前に飲んでもOKです。
朝に飲めば、ミントの爽快感ですっきりとした目覚めに。午後のおやつタイムや小休憩のときに飲めば、気持ちがリフレッシュできるでしょう。多量摂取には注意しながら、お好きなタイミングで飲んでみてください。
ミントティーは毎日飲んでもOK?飲み過ぎるとどうなる?
ミントティーは毎日飲んでも問題ないといわれていますが、前述のとおり副作用が多いハーブでもあるので、1日1~2杯ほどを目安にくれぐれも飲み過ぎには注意してください。
山年園で販売しているミントティーについて
当社でもオリジナルのペパーミントティーを販売しています。熊本県で育てられた国産ペパーミントを100%使った美味しいミントティー。無農薬・無添加にこだわっています。
ペパーミントのフレッシュな清涼感をぜひお楽しみください。
ペパーミントティー
商品名 | ペパーミントティー |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 2g×15パック |
原材料名 | ペパーミント |
原産地 | 熊本県産 |
使用方法 | 本品1包をマグカップに入れ熱湯を注ぎ、お好みの濃さで召し上がりください。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 当店のペパーミントティーは国産100%なので、安心安全にお飲み頂けます。 ノンカフェインのペパーミントティーを是非お試しください(^-^) |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 茶扇子(茶道用扇子・ちゃせんす)とは?普通の扇子との違いは?使い方や選び方も - 2024年11月30日
- 抹茶にはどれだけ種類があるの?品種や産地の違いについて【お茶の雑学】 - 2024年11月30日
- 鳳凰単叢(ほうおうたんそう)ってどんなお茶?蜜蘭香など十大香型についても - 2024年11月27日