おすすめ商品健康茶

パパイヤ茶の副作用と作り方|味は苦いけど、すっきりと飲める?

パパイヤ茶 注ぐおすすめ商品

南国のフルーツの代表格であるパパイヤ。

酸味が少なくクセのない味わいは、熱帯地域を中心にサラダやデザートによく使われています。

果実を食べるイメージが強いパパイヤですが、葉もお茶として楽しめるのをご存じでしたか?

今回は「パパイヤ茶」をご紹介します。

パパイヤ茶とは?

パパイヤ

パパイヤ茶とは、青パパイヤの葉や実などを乾燥させてお茶にしたものです。

一般的なパパイヤはオレンジがかった黄色で、やわらかく熟しています。

そのパパイヤが熟す前の青い状態のものが青パパイヤです。「グリーンパパイヤ」とも呼ばれます。

沖縄や東南アジアなどでは、この熟していない青パパイヤを薬草として民間療法に使用したり、健康野菜として料理に使ったりして重宝してきました。

青パパイヤには、黄色い熟したパパイヤよりも多くの「パパイン酵素」という成分が含まれています。パパイン酵素については次段で詳しく説明します。

パパイヤ茶に含まれる成分

パパイヤ茶 茶葉

パパイヤ茶のもとになる青パパイヤには、さまざまな栄養成分が含まれています。

そのなかでも特筆すべき成分を3つご紹介します。

パパイン酵素

パパイン酵素は、青パパイヤからとれるタンパク質分解酵素です。

タンパク質だけではなく脂質や糖分も分解できる、珍しい酵素です。

熟したパパイヤからは、ほんの少ししかとれず、熟す前の青パパイヤに豊富に含まれています。

ビタミンC

パパイヤにはビタミン類が豊富に含まれています。なかでも特に多いのがビタミンCです。

青パパイヤ100gあたり、45mgほどのビタミンCが含まれています。

ビタミンCは、人間の皮膚や骨などを構成するコラーゲンの生成に不可欠な成分です。

パパイヤのほかにも柑橘類やイチゴなどの果物をはじめ、多くの野菜類などに含まれています。

ポリフェノール

パパイヤはポリフェノールも豊富です。青パパイヤに含まれるポリフェノールは100gあたり約1600mgです。

ポリフェノールを多く含む赤ワインでも、100gあたり230mgで、約7倍に匹敵します。

パパイヤ茶にカフェインは含まれる?

パパイヤ茶はノンカフェインです。

そのため、妊婦の方や小さいお子さまをはじめ、カフェインの過剰摂取が気になる方、寝る前にもゆっくりお茶を飲みたい方などにも適しています。

パパイヤ茶の副作用について

パパイヤ茶の副作用は今のところ報告されていません。

ただし、人によってはパパイン酵素を摂取したあとに、口の周りやのどにイガイガ感やかゆみを感じることがあります。
これは「口腔アレルギー症候群」という症状で、パパイヤのほかにパイナップルやりんご、マンゴーやキウイフルーツなどの果物を食べても起こることがあります。

また、パパイヤには「ペクチン」という食物繊維を多く含んでいます。

そのため過剰に摂取すると下痢になる可能性があるため、飲む量には十分注意しましょう。

パパイヤ茶の味は苦い?

パパイヤ茶 急須

パパイヤの果実は酸味もなくほんのり甘い味がしますが、葉からできたパパイヤ茶の味はどうなのでしょうか?
パパイヤ茶の気になる味を、実際に飲んだ方のTwitterから一部ご紹介します。

パパイヤ茶を飲んだ感想をまとめると……

・緑茶に似ている
・上品な味
・苦味がある

という声が多く挙がっていました。

苦味を除けば、さほどクセはないため、健康茶初心者でも飲み続けられるお茶といえるかもしれません。

パパイヤ茶の飲み方・入れ方

パパイヤ茶 注ぐ

パパイヤ茶は、緑茶同様に急須で簡単に入れられます。

パパイヤ茶葉2gを入れた急須に80度くらいのお湯を注ぎ、5分ちょっと蒸らせばOKです。

見た目は薄いグリーンで、香りはほとんどありません。

より濃いパパイヤ茶を飲みたければ、麦茶のように鍋で煮だす方法もあります。

鍋に水400mlとパパイヤ茶葉10~20gを加え、強火で煮だします。

沸騰してきたら弱火にして、10~20分ほどじっくり煮だせば完成です。

この方法で入れたパパイヤ茶は苦味が強くなるので、苦いものが得意ではない方は注意してください。

ちなみに、パパイヤ茶を入れ終わったあとの出がらしは、捨てずにそのまま食べられます。

醤油やごま油などで味付けしてもおいしくなりますし、お好み焼きやチヂミなどに混ぜてもゴーヤのようなほろ苦さがアクセントになっておすすめです。

パパイヤ茶の作り方【ご家庭でも簡単】

パパイヤ茶 入れ方

もし青パパイヤの生の葉が手に入ったら、ご自宅でもパパイヤ茶葉を作れます。

青パパイヤの生の葉を水で洗い、ざるや新聞紙などの上に広げて天日干しします。

葉の水分が完全に抜けてパリパリになるまで3日ほど放置します。

完全に乾いたら、葉をパラパラの状態に砕きます。茎や太めの葉脈があれば取り除きましょう。

砕いた茶葉はフライパンで乾煎りします。茶葉が焦げないようにたまに混ぜながら、15分ほど炒りましょう。

苦みが得意ではない方は、茶葉が少し茶色くなるまで長めに焙煎してください。

山年園が提供しているパパイヤ茶について

山年園でもオリジナルのパパイヤ茶を提供しております。

宮崎の日光をたっぷり浴び、無農薬で育てられた青パパイヤだけを使用。

ティーバッグタイプなので、お湯を注ぐだけで手軽にパパイヤ茶をお楽しみいただけます。

すっきりした苦味がクセになるパパイヤ茶を、ぜひご賞味ください。

パパイヤ茶 ティーバッグタイプ
商品名パパイヤ茶
商品区分食品・飲料
内容量18g(1.5g×12p)
原材料名青パパイヤ(国産)
賞味期限製造日より約1年
保存方法高温・多湿・直射日光を避け常温で保存
使用方法本品1包をマグカップに入れて、熱湯を注いで少し待ちます。お好みの濃さになりましたらお飲みください。夏は冷やしても美味しく召し上がれます。
加工者有限会社山年園
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨3-34-1
店長の一言宮崎の農園で栽培中農薬不使用で丁寧に育てたパパイヤを美味しいパパイヤティーにしました。
老舗のお茶屋がこだわり抜いたパパイヤ茶を是非ご賞味ください(^-^)/

パパイヤ茶(ティーバッグタイプ)の購入はこちら

The following two tabs change content below.
塩原大輝(しおばらたいき)
有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。
このコラムを書いた人
塩原大輝(しおばらたいき)

有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。

フォローする

※当ブログメディアに記載されているものは、特定の効能・効果を保証したり、あるいは否定したりするものではありません。
編集部内で信頼できると判断した一次情報(国家機関のデータや製薬企業等のサイト)を元に情報提供を心がけておりますが、自己の個人的・個別的・具体的な医療上の問題の解決を必要とする場合には、自ら速やかに、医師等の適切な専門家へ相談するか適切な医療機関を受診してください。(詳細は利用規約第3条より)

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報をお届け!
CHANOYU
タイトルとURLをコピーしました