外国人観光客を中心に人気が高まっている「茶道」。
日本人であるわたしたちも、茶道を体験したり本格的な抹茶を味わったりした経験のある人は少ないでしょう。
今回は、観光都市として人気の5大都市(東京・鎌倉・大阪・京都・福岡)にある茶道体験スポットをご紹介。
茶道を体験し、日本人の心を再確認してみましょう!
茶道とは?室町時代に完成した総合美術
茶道は茶の湯と呼ばれることもあり、伝統的な作法でお茶を振る舞い、客人をもてなす作法です。
お茶を味わうだけでなく、禅宗との結びつきからくる人生哲学、茶道具や美術品、庭園、客人との交流などを含めた「総合美術」と言えます。
茶道の原型は1世紀に中国から渡り、千利休が完成
禅宗に基づく茶道は600~900年頃に中国から伝わりました。
鎌倉時代になって禅宗が日本全国に広まると同時に、茶道も広がっていきます。
茶道の原型は室町時代に成立、安土桃山時代に活躍した千利休が現代の茶道を完成させました。
茶道体験の大まかな流れ
場所によって異なるものの、茶道体験は以下のような流れで進みます。
2. お茶菓子をいただく
3. 講師のお点前を拝見する
4. お茶を味わう
この後に自分でお茶を点てる「点前(てまえ)」を体験できるプランや、着物を来て体験するコースなどが人気です。
【茶道体験スポット】観光にプラスしよう
観光地としても人気の「東京、鎌倉、京都、大阪、福岡」5都市から、茶道体験ができるおすすめスポットを紹介します。
1.茶禅(東京 銀座)
銀座に本格的な茶室と庭園を構える「茶禅」では、日本語、英語、中国語で1時間の茶道体験ができます。
着物を着て体験するスペシャルなプランも。
講師によるデモンストレーションやレクチャーの後、茶葉を臼で挽いて抹茶をつくったり自分でお茶を点てたりできます。
・住所:東京都中央区銀座4-12-17 銀座石川ビル5F
・電話番号:03-6264-0690
・開催時間:10時から1時間ごとに開催
・アクセス:日比谷線「東銀座駅」4番出口から徒歩1分
・料金:一人3,500円(着物コースは追加3,300~5,000円)
2.益田屋(東京 新宿)
昭和5年に創業した「益田屋」は、茶道具や工芸食器などを扱っており、事業の一環として茶道体験を開催しています。
茶懐石(お茶の前の食事)を含めた本格的な茶道を体験できるのが特徴です。
・住所:東京都新宿区百人町2-17-11
・電話番号:03-3362-3281
・開催時間:10:45~15:00(毎週日曜日は休み)月に1~2回
・アクセス:「新大久保駅」「大久保駅」北口より徒歩3分
・料金:22,000円
3.松岡山 東慶寺(鎌倉)
北条貞時が1285年に開創した東慶寺は、趣のある庭園や水月観音像、文化財などが見どころの観光スポットです。
写経や座禅、香道など日本の伝統的な文化を体験できます。
茶道では茶室での作法を一通り体験して学び、お茶菓子と講師が点てたお茶をいただきます。
・住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1367
・電話番号:0467-2201663
・開催時間:11:00~12:00(月に4回程度)
・アクセス:「北鎌倉駅」より徒歩4分
・料金:3,000円(入山料込み)
4.弦庵(京都 左京区)
京都の人気観光スポット「銀閣」から徒歩2分のところにある茶室で体験できるのは
● お手軽点茶体験 20分(1,080円)
● 本格茶道体験 45分(2,700円)
● 濃茶席体験 60分(3,980円)
の3コース。
いずれのコースも自分でお茶を点てる体験ができます。
海外の方向けに英語の対応もしています。
住所:京都府左京区浄土寺南田町143
電話番号:075-205-4005
開催時間:13:00~16:30
アクセス:京都駅からバスで30分、バス停「銀閣寺前」より徒歩2分
5.一保堂茶舗(京都 中京区)
東京の丸の内にも店舗を構える「一保堂茶舗」では、お茶教室を定期開催しています。
抹茶を点てる体験ができるのは、京都本店と丸の内店のみ。
お洒落なカフェでお茶やスイーツを味わうこともできます。
・住所:京都府中京区寺町通二条上ル
・電話番号:075-211-0153
・開催時間:毎月開催(月によって時間や回数が異なる)
・アクセス:「京都市役所前駅」11番出口より徒歩5分
・料金:一人2,500円/60分
6.さかい利晶の杜(大阪 堺市)
さかい利晶の杜には「千利休茶の湯館」や「与謝野晶子記念館」などがあり、茶道体験と一緒に日本の歴史や文化にも触れられます。
・予約が不要でイスに座ってお茶菓子と抹茶を楽しむ「立礼呈茶」
・茶室での作法を学び、自身でお茶を点てられる「茶室お点前体験」
があります。
また、1ヶ月前から10名以上での予約で開催される「個人向け茶室お点前体験」もあります
・住所:大阪府堺市堺区宿院町西2-1-1
・電話番号:072-260-4386
・開催時間:10:00~17:00
・アクセス:阪堺線「宿院駅」より徒歩1分
・料金:大人一人500円
7.ヒルトン福岡シーホーク 鳴鳳堂(福岡 福岡市)
ヒルトン福岡内にある料亭「鳴凰堂」では、茶道の文化や歴史、基本的な作法や振る舞いを学び、自分で薄茶を点てる体験ができます。
着物体験や着付け体験などもあり、中国語や英語にも対応。
● 茶道体験 30分(3,500円)
● かんたん茶道お稽古体験 60分(6,000円)
● しっかり茶道体験 90~120分(10,000円)
があります。
・住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3 ヒルトン福岡シーホーク6F
・電話番号:092-844-8058
・開催時間:毎日(最低開催人数に満たない場合は中止)
・アクセス:地下鉄空港線「唐人町駅」1番出口駅より徒歩20分
まとめ
今回は茶道の成り立ちや流れについて軽く触れ、東京・鎌倉・大阪・京都・福岡で茶道体験できるスポットを紹介しました。
今回紹介した茶道体験スポットはどこも観光地からアクセスしやすいので、その都市を訪れるときにはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 口切り(くちきり)の茶事とは何か?意味や流れも【茶人の正月】 - 2024年9月18日
- わび茶の祖である村田珠光(むらたじゅこう)とは【新しい茶道を作った茶人】 - 2024年8月31日
- 黒茶(こくちゃ)とはどんな色のお茶?カフェイン量や種類について - 2024年8月28日