おすすめ商品日本茶

京番茶とは?スモーキーな風味がする、いり番茶|カフェイン少なめで子供も安心

おすすめ商品

京都という言葉からイメージされる上品さとは違い、クセの強い味わいが特徴の京番茶。

「炭」や「煙」を連想させる香りのお茶は、京都で普段づかいされている庶民の味です。

本記事では、知っているようで知らない京番茶の概要や味わい、美味しい入れ方について紹介します。

京番茶とは?

京都では、一般的に番茶というと「京番茶」のことを指します。「いり番茶」とも。

京番茶は京都では定番のお茶で、茶色の水色、燻製のような風味が特徴で、人によっては「たばこのような香りがする」「焚き火くさい」「ソーセージみたい」など、クセが強く、非常に好みが分かれます。

もともとは、玉露などの大きく育った茶葉を鉄釜で強く炒り作っていましたが、現在は、煎茶や玉露の原料となる大きく成長したチャノキ(前年から成長した古葉)を伐採し、蒸し製法で作っています。

京番茶と番茶の違い

一般的に、番茶は一番茶、二番茶のように新芽を使ったお茶ではなく、成長して硬くなった成葉を使った番外茶の総称を指します。

ただし、地域によって番茶の定義が異なる場合があります。

地域お茶の定義説明
京都京番茶(いり番茶)茶色の水色、スモーキーな味わいが特徴
北海道、東北、北陸ほうじ茶水色は茶色く、さっぱりとした味わいで、苦味や渋みがなくマイルド。焙じた香りが鼻に抜ける
徳島阿波番茶(晩茶)苦味や渋味が少なく、まろやかな甘味、さわやかな香りが楽しめる徳島特産のお茶

このように、北海道、東北、北陸の一部地域では、ほうじ茶のことを番茶と呼び、そして東京では緑色のお茶を番茶と呼びます。

番茶とほうじ茶の違いって?今さら聞けないお茶の基礎知識について解説
お茶にはいろいろな種類があります。番茶、ほうじ茶、玉露、新茶など。 この中でもとりわけ混同するのが番茶とほうじ茶で、いまいち違いが分からないという方も多いかもしれません。 今回は、この番茶とほうじ茶の違いを中心に、それぞれのお茶 ...
阿波番茶(阿波晩茶)は徳島に古くから伝わるお茶|美味しい入れ方は?
阿波番茶という名前を聞いたことがあるでしょうか。 もしかしたら、お土産でもらったことがある方もいるかもしれません。 しかし、具体的にどういうお茶なのか、ご存じの方はあまりいないのかもしれません。 そこで今回は、阿波番茶の特 ...

ただし、共通しているのは、京番茶もその他の地域の番茶も、高級な煎茶ではなく日常的なお茶であり、その土地に根付いた食文化の一つとも言えます。

京番茶に含まれる成分

京番茶に含まれる主な成分は次の通りです。

ポリサッカライド

ポリサッカライドは多糖類の一種で、二番茶以降のお茶に多く含まれます。

また、イモ類や穀類などにも多く含まれています。

カフェイン

番茶にもカフェインが含まれますが、煎茶や玉露などよりは含有量は少ないです。

100mlあたりの煎茶に20mgのカフェインが含まれるのに対し、番茶に含まれるカフェインは100mlあたり10mgとなっています。

お茶の種類カフェイン含有量
玉露160mg/100ml
抹茶48mg/70ml
煎茶20mg/100ml
ほうじ茶20mg/100ml
玄米茶10mg/100ml
番茶10mg/100ml

タンニンは少なめ

番茶にもタンニンは含まれますが、煎茶や玉露よりは少なめです。

100mlの煎茶に70mgのタンニンが含まれるのに対し、番茶に含まれるタンニンは100mlあたり30mgとなっています。

番茶は煎茶よりも苦味が少なく、子供でも飲みやすいです。

京番茶の味は好みが分かれる?

京番茶の特徴は、スモーキーな独特の味わいです。

好き嫌いが分かれますがクセになる人も多く、「タバコの香り」と例える人も。

京都の食肉加工店「リンデンバーム」で販売されている京番茶を混ぜ込んだソーセージは美味しいと評判で、京都土産として人気があります。

京番茶の美味しい入れ方

京番茶の入れ方のコツは、商品のパッケージをよく読むこと。

香りが強いため、煮出さずに入れることをおすすめしている商品もあります。

また、煮出すと香りがつきやすいため、京番茶専用のやかんを用意しましょう。

煮出さない入れ方

ポットに京番茶を15g入れ、1リットルの沸かしたお湯を注ぎます。

15分ほど待ち、茶葉を濾したら完成です。

常温でも冷やしても美味しいですし、ミルクとの相性もいいです。

煮出す入れ方

やかんに1.8~2リットルのお湯を沸かし、京番茶を20~30g入れます。

3~6分ほど煮出したら完成です。茶葉の量や煮出し時間はお好みで調節しましょう。

水出し京番茶もおすすめ

水出し京番茶はしっかりとした香りとさっぱりとした飲み口が暑い夏にぴったり。

1リットルの水と京番茶を15gほど冷水ポットに入れ、常温で2時間ほど、冷蔵庫で8時間ほど冷やしたら完成です。

まとめ

今回は京番茶について詳しく紹介しました。

お茶といえば軽やかで上品な香りと味わいが一般的ですが、京番茶はスモーキーな力強い味わいが特徴です。

クセが強いため好みは分かれますが、ぜひ試してみたいお茶ですね。

The following two tabs change content below.
塩原大輝(しおばらたいき)
有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。
このコラムを書いた人
塩原大輝(しおばらたいき)

有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。

フォローする

※当ブログメディアに記載されているものは、特定の効能・効果を保証したり、あるいは否定したりするものではありません。
編集部内で信頼できると判断した一次情報(国家機関のデータや製薬企業等のサイト)を元に情報提供を心がけておりますが、自己の個人的・個別的・具体的な医療上の問題の解決を必要とする場合には、自ら速やかに、医師等の適切な専門家へ相談するか適切な医療機関を受診してください。(詳細は利用規約第3条より)

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報をお届け!
CHANOYU
タイトルとURLをコピーしました